日本の神様の種類と神社一覧
  • トップページ
  • 全国区の神さま
  • 文化・芸能の神さま
  • 諸産業の神さま
  • 日本の女神
  • 鉱・工業の神さま
  • 農耕生産の神さま
  • 自然環境の神さま
  • 創生と万物生成の神さま
  • 修験道・霊山の神
  • 全国の一宮神社
  • ご利益の種類
  • 八百万の神【守護神診断】
  • 塩椎神(しおつちのかみ)の姿と伝承|ご利益と神社紹介
    出典:塩椎神(Art Mochida Daisuke)塩椎神とは?シオツチノオジ神は宮城県の塩竈神社の祭神です。ここを本拠地としてその分霊を祀る神社が全国に広がっています。海の神、潮の神とされますが、神話の中で海幸彦や神武天皇に道を示すことから道標の神としても信仰されます。名称古事記塩椎神(しおつち...
    Read More
  • 淤加美神(おかみのかみ)の姿と伝承|ご利益と神社紹介
    淤加美神(Art Mochida Daisuke)淤加美神とは?日本神話「神産み」においてカグツチ神がイザナギ神に切られた際に血から生まれた神さま。水の神や雨乞いの神として信仰されています。神名の龗(おかみ)は龍の古語であることから、原像は美しい女性に化身して人間の前に現れる龍神(蛇神)か、その神に...
    Read More
  • 大山津見神(オオヤマツミ)の姿と伝承は?ご利益・神社紹介
    出典:大山津見神(Art Mochida Daisuke)オオヤマツミとは?日本の山の神の総元締としてしられる神。木花咲耶姫や磐長姫を娘に持ちます。神徳は農業、漁業、工業、商工業などの諸産業から、酒造などの文化的な領域まで幅広く、海の神、酒造の神としての神格も備える力の強い神さまです。名称古事記大山...
    Read More
  • 日本武尊(やまとたける)の姿と伝承|ご利益と神社紹介
    出典:倭建命(Art Mochida Daisuke)日本武尊(ヤマトタケル)とは?武力に優れ、偉大な戦士として戦い抜き、人間的な愛や苦悩に彩られた生涯を歩んだ日本神話の英雄です。第十二代景行天皇の皇子で本名は小碓命。のちに倭建命(ヤマトタケル)と名付けられます。神話では古代の大和王権が地方のまつろ...
    Read More
  • 蛭子命(エビス神)のご利益と神社紹介
    出典:水蛭子神(Art Mochida Daisuke)蛭子命とは?『古事記』ではイザナギ命とイザナミ命の最初の子として生まれた神。不具の子に生まれたため、葦舟に乗せられ海に流されます。『日本書紀』では三貴子の前に生まれたとされ、重要な神として位置づけられます。エビス信仰と結びつき、七福神の中の恵比...
    Read More
  • 大山咋神(おおやまくいのかみ)はどんな神様?ご利益と神社紹介
    出典:大山咋神(Art Mochida Daisuke)オオヤマクイノカミとは?オオヤマクイ神は、日吉(日枝)神社や松尾大社の祭神として、その霊威が広く全国に広がっています。大山に杭(咋)を打つ神、つまり大きな山の所有者を意味し、山の地主神であり、農耕を司る神とされます。農業や醸造の神として有名です...
    Read More
  • 賀茂別雷命(かもわけいかづちのみこと)のご利益と神社紹介
    賀茂別雷神(Art Mochida Daisuke)賀茂別雷命とは?賀茂別雷神社(上賀茂神社)の祭神。各地の加茂神社(賀茂神社・鴨神社)で祀られる神さまです。 古事記と日本書紀には登場しません。雷神・治水神の神格を持ち、平安京の守護神とされます。
    Read More
  • こんぴらさん(金毘羅様)はどんな神さま?ご利益と神社紹介
    出典:金毘羅神(Art Mochida Daisuke)こんぴらさんとは?江戸時代末期から明治にかけて大流行した俗謡の『金毘羅船々』の「追手に帆をかけてシュラシュシュシュ・・象頭山(ぞうずさん)金毘羅大権現・・」で、広く庶民に親しまれた神さまです。海の神、船の神とされ全国に約600社ある金刀比羅神社...
    Read More
  • 熊野神(くまののかみ)のご利益と神社紹介
    出典:「日本の神々辞典」より熊野神とは?熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社の三社で祀られる神さまの総称。熊野権現、熊野大神とも呼ばれます。熊野の山岳信仰が発祥とされ全国に3,000以上の社があります。ちなみに熊野神の神使(神の使い)はサッカー日本代表のエンブレムにある三本足の八咫烏です。名称総...
    Read More
  • 熱田大神(あつたのおおかみ)|ご利益と神社
    草薙剣名称熱田大神(あつたのおおかみ)別称熱田大明神(あつただいみょうじん)神格剣神戦神太陽神ご利益国土安穏家紋隆昌開運厄除け必勝祈願関連神天照大神(アマテラス)大和武尊(ヤマトタケル)
    Read More
  • ≪
  • 1
  • 2
日本の神様
  • 全国に祀られる有力な神
  • 生活・文化・芸能に関する神
  • 諸産業に関する日本の神
  • 美しい日本の女神
  • 鉱・工業生産に関する神
  • 農耕生産に関わる神
  • 自然環境に関する神
  • 創世と万物生成に関する神
  • 修験道・霊山の神
メニュー
  • ご利益の種類
  • 全国の一宮神社
  • 全国の子宝神社
  • 参拝時のお役立ち情報
  • 人生儀礼の一覧
サイト情報
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
古神道の秘術による守護神鑑定
  • トップページ
  • 全国に祀られる有力な神
© 2023 日本の神様の種類と神社一覧.