音楽・歌・ダンスにご利益がある神様

天宇受売命

天宇受売命(あめのうずめのみこと)

日本芸能の祖とされる神様。官能的なダンスを踊り、アマテラス大神を岩戸から出す功績をあげます。舞踊・ダンス上達のご利益があります。

 

天宇受売命の詳細と神社はこちらです

市杵島姫神(弁天様)

市杵島姫神(弁天様)

宗像三女神の一柱。弁天様として広く知られ音楽や芸術の女神とされます。多くのアーティストや俳優、芸能関係者から信仰されています。

 

市杵島姫神(弁天様)の詳細はこちらです

柿本人麿

柿本人麿(かきのもとのひとまろ)

『万葉集』の代表的な歌人です。歌を専門にする宮廷歌人として活躍しました。和歌の上達を願う人々から信仰を集めています。

 

柿本人麿の詳細と神社はこちらです

天児屋根命

天児屋根命(あめのこやねのみこと)

祝詞の神様です。岩戸神話では祝詞を奏上し、そのみごとな表現にアマテラス大神は大いに喜んだとされます。このことから相手の心に響く祝詞(歌)の上達のご利益を備えます。

 

天児屋根命の詳細と神社はこちらです

祇園さま

素盞鳴尊(すさのおのみこと)

イザナギ神が生んだ三尊子の一柱。武勇で有名な神様ですが、日本で初めて和歌を詠んだとされたことから和歌上達のご利益があります。

 

素盞鳴尊の詳細はこちらです

衣通姫

衣通姫(そとおりひめ)

古代における有数の美女と名高い女性の1人。和歌の才能に優れ、和歌の道をめざす人の守護神として古くから崇敬されてきました。

 

衣通姫の詳細と神社はこちらです

スポーツ・武道にご利益がある神様

お諏訪さま

建御名方神(たけみなかたのかみ)

日本三軍神の一柱。天つ神最強の武神タケミカヅチに果敢に挑んだ国つ神の軍神。長野県にある諏訪大社では古くから狩猟神として信仰されており、武道・スポーツ上達のご神徳があります。

 

建御名方神の詳細と神社はこちらです

鹿島さま

武甕槌命(たけみかづちのみこと)

日本三大軍神の一柱で高天原最強の剣神。鹿島神社総本山の鹿島神宮の祭神であり「鹿島神・鹿島さま」の名で知られています。武道守護・上達のご利益を備えます。

 

武甕槌命の詳細と神社はこちらです

香取さま

経津主神(ふつぬしのかみ)

日本三軍神の一柱。神剣「布都御魂」を神格化した神ともされます。経津主神を祖神とする香取神道流は、剣術の発展に大きな影響を与えました。武芸・スポーツ上達のご利益があります。

 

経津主神の詳細と神社はこちらです

天手力男命

天手力男命(あめのたぢからお)

岩戸神話に登場する筋肉もりもりな神様。力強くたくましいこの神様は日本各地の神楽でも見られます。力の神とされることからスポーツ上達や男性のボディメイクにもご利益がありそうです。

 

天手力男命の詳細と神社はこちらです

野見宿禰

野見宿禰(のみのすくね)

日本の国技「相撲」の神様。有名な野見宿禰と当麻蹴速(たいまのけはや)の角力対決が、今日にみる相撲の原点とされています。相撲上達、スポーツ上達のご利益を備えます。

 

野見宿禰の詳細と神社はこちらです

技術力向上のご利益がある神様

石凝姥命

石凝姥命(いしこりどめのみこと)

三種の神器の1つ「八咫鏡」を作った神様。指物工芸の守護神としても崇敬されています。細工技術向上のご神徳があります。

 

石凝姥命の詳細と神社はこちらです

天太玉命

天太玉命(あめのふとだまのみこと)

岩戸神話で大玉串や注連縄(しめなわ)を作ったことから神事や祭具の神様とされます。「占いの神」としての神格を持つことから、占い技術の向上のご利益があるとされます。

 

天太玉命の詳細と神社はこちらです

金山彦神

金山彦神(かなやまひこのかみ)

鉱物(いもの)や鍛冶の神とされ、金属関係全般の守護神として信仰されていています。金属加工技術向上のご利益を備えます。

 

金山彦神の詳細と神社はこちらです

玉祖命

玉祖命(たまのおやのみこと)

三種の神器の一つ「八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)」を作った神様です。出雲国の玉作りの祖神とされ、玉作り職人の守護神とされます。

 

玉祖命の詳細と神社はこちらです

月の力を利用した金運護符

PR

月花殿満月

次回の満月(新月)は2024年4月24日(水)

 

祈祷師が満月と新月の日だけに作成する「金運護符」

 

一人ひとり専用に作成するため月20名限定です。

 

金運護符の詳細はこちら

※締切日4月23日23時まで